
一般社団法人 倫理研究所
那須野ヶ原中央倫理法人会
セミナー会場:乃木温泉ホテル 住所:栃木県須塩原市下永田1-993-11
お問い合わせはこちらへ
事務局:栃木県大田原市薄葉1958-7
那須野ヶ原中央倫理法人会の会長を務めさせていただきます喜田和照です。私たちの会は、「明朗・愛和・喜働」 の精神のもと、人としての生き方や経営の在り方を日々学び合う場所です。
仕事も人生も、順調なときばかりではありません。時に悩み、迷い、壁にぶつかることもあるでしょう。
しかし、そんなときこそ人は磨かれ、成長していくのだと、私はこの会を通して実感しています。
那須野ヶ原中央倫理法人会には、仲間の成功を心から喜び、困っている人にそっと手を差し伸べ、共に笑い、共に成長していける温かな仲間がいます。
この会は、学びの場であり、癒しの場であり、そして何より「自分を変えるきっかけの場」です。
一人ひとりが明るく前向きに生きる姿が、やがて家族を、会社を、地域社会を照らしていきます。
今年度はスローガン
「原点回帰」を掲げています。
倫理活動の原点は実践と報告。徹底した実践を会員の皆様と行ってまいります。
皆さまと共に学び、共に喜び合える日を、心より楽しみにしております。どうぞお気軽にモーニングセミナーへ足をお運びください。
那須野ヶ原中央倫理法人会 会長 喜田和照
倫理法人会は、一般社団法人倫理研究所の法人会員組織です。「企業に倫理を 職場に心を 家庭に愛を」をスローガンに、まず経営者自身が純粋倫理を学び、活力に満ちた人間に変わることによって、社員が変わり、社風が変わり、自社の繁栄を目指すものです。倫理法人会の会員同士が集い、語り合うことで、自分では気づかないような経営のヒントも得られます。人と人との出会いは、経営力を高める強い原動力です。
倫理法人会は、異業種の経営者の集まりですが、単に親睦や奉仕だけが目的ではありません。純粋倫理の学習により自己研鑽、自己革新に励み、企業を活性化し、ひいては地域社会に貢献する経営活動を推進していこうという実践団体です。その目指す方向は、次の「倫理法人会憲章」に掲げられています。